OBC 奉行クラウド製品のお申し込み

現在、奉行シリーズはFAX又はメールにてご注文を承っております。

下記「お申込みはこちら」ボタンより「お見積り依頼書(PDFファイル)」をダウンロード頂き、
対象のクラウド製品名を含む必要事項をご記入後、当ショップまでFAXもしくはメールにてご送付下さい。


お申し込みいただける製品について

■新規お申し込みの場合:
 奉行クラウドのみをご購入いただけます。

■既に奉行製品をお持ちの場合:
 同意書をご提示いただくことで、パッケージ版の奉行製品の追加購入が可能です。

お申し込み後の流れ

既存ユーザー様の場合はユーザー照会、新規のクラウド又は新規のサブスクをお申込みの場合は
製品の選定のためのヒアリングを行わせていただきます。

(1)お申込み用紙をFAXまたはメールでご返送下さい。
(2)弊社従業員より、お客様のご利用環境、適切な製品選定ためのヒアリングのご連絡をさせていただきます。
(3)必要な情報の確認が取れましたら、改めて御見積をお送りいたします。

※メールが5営業日以内に届かない場合
 迷惑メールに分類されている可能性がございます。
 その他ご不明な点がございましたら、お気軽に当ショップまでご連絡下さい。


奉行クラウドの特長

1. 世界トップレベルのセキュリティ
すべてのデータは日本国内のデータセンターで管理・運営。
世界トップレベルのセキュリティを誇るMicrosoft Azureで、厳重にデータを守ります。

2. 安定した可用性
月間稼働率99.9%(奉行クラウドが採用している「Azure SQL Database」の月間稼働率)を保証。
365日24時間ご利用できます。

3. 自動バックアップで確実・安全にデータを保護
クラウド上のデータは自動的にバックアップ。
災害など万一の際もデータを確実に守ります。

4. 専門家ライセンスを無償提供
奉行iクラウドの各製品には、顧問の税理士や社会保険労務士などの専門家に提供できる
「専門家ライセンス」が1ライセンス付属。
専門家にライセンスを提供することで、遠隔の拠点や税理士等の専門家とリアルタイムで情報の共有が可能です。
※専門家ライセンスを自社のライセンスとして利用することはできません。

5. 常に最新の状態を保持
更新プログラムは自動でアップデート。面倒な更新作業は要りません。

6. 制度改正に迅速に対応
消費税10%改正や軽減税率、インボイスなどの制度改正にも自動で対応。

7. API連携でシームレスにデータを自動連携
クラウドサービスはもちろん、オンプレミスのシステムや
デバイスと双方向にデータ連携することで、日々の業務スピードを加速させます。


奉行クラウドの料金プランについて

奉行クラウドには業務内容や規模に応じて最適なプランを選択いただけるように
複数の製品グレードが用意されており、料金はお選びいただいた基本システムと利用するライセンス数によって決まります。
グレードごとに搭載されている機能やスペックが異なりますので、業務範囲や運用スタイルに合わせてお選びいただけます。

また、登録可能な伝票数やデータ容量などには上限が設定されており、
上限を超えてしまう場合はオプションを追加いただくことで、より柔軟な運用が可能になります。
(※上限の拡張に対応していない製品もございます。)

追加オプション例

■勘定奉行クラウド/債権奉行クラウドの場合
・拡張機能追加(拡張オプション)
・専門家ライセンス追加
・データ容量追加(拡張パック) ※標準で300,000伝票明細まで登録可能なクラウドリソースの提供


■固定資産奉行の場合
・拡張機能追加(拡張オプション)
・専門家ライセンス追加
・資産数追加(拡張パック)


■給与奉行の場合
・拡張機能追加(拡張オプション)
・専門家ライセンス追加
・社員数追加・管理年数追加(拡張パック)



お客様の業務に最適なプランをご提案いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


ページトップへ